念願のデジタル一眼レフ

2018/05/05 21:08

思い立って、デジタル一眼レフを購入。
ボディはアマゾンの中古品の中から状態の良いやつを選んで、
レンズも状態の良い中古の普通の望遠ズーム、
中華製で安価な明るい広角単焦点と対角魚眼を購入。

ボディはNikon D40。
正直Canonのミラーレスも考えたんだけど、Nikon 1 J2と連携したくて。
J2用に買ったリモコンがそのまま使えるし(互換品だけど)、
マウントアダプターを買えば一眼レフのレンズをJ2でも使えるし、っていう思惑。
つーか新しいのは値段高くてムリ。当たり前だけどさ。

あとで調べてみたら、D40は結構人気のボディみたい。
古すぎず安くてコンパクトなボディを選んだにしては、当たりだったみたい。


ちなみにレンズは以下の通り。
・YONGNUO 35mm F2
・Neewer pro 8mm F3.5
・TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di MACRO


これで約46,000円也。

現行機種のズームレンズキット+単焦点+魚眼よりは
かなり安上がりにできた。


しばらくはこれで遊べそう。


黄昏の裏町

だもんで、まず落日後の町をパシャっと。
暗いせいか、AFがまともに動作しなかったからMFで合わせてみるけど、
ファインダーではあってるように見えても、PCの画面で見るとちょっとズレてる(’
慣れないと難しいかな。

ボディをあえてCCDのやつにしてみたんだけど
青が濃くて、目で見たそのままの印象。
あとCMOSのと比べると、ノイズの乗り方が違うような感じ。
こっちの方が、変な色とか出てなくて自然かも。



J2はタイム撮影に3分の上限がついてたけど
D40には無さそうで、星の軌跡が撮れるかも!
問題はバッテリーと気温かなあ。。。

あーあと三脚も買わないとだめかな

投稿されたコメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

# | 2022年03月20日(日) 01時25分 | EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 2022年03月17日(木) 10時13分 | EDIT

コメントを投稿する

【!】「http」を禁止ワードに設定しています。
URLを入力する際は、本文に、最初の「h」を抜いて入力してください。

書いてる人

core
名前: core #GHaHA916
性別: 男
年齢: 25歳 (2015年新卒:ウェブ屋4年目)
誕生: 1月30日
血液: O型
住所: 新潟県某所
趣味: PC, Web, 写真
 >> FC2プロフ
 >> PHOTOHITO

Twitter  Instagram  RSS  E-Mail

"Designed by core"  ColorSchemer CODE:コード

つぶやき

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking
・会社員・OLランキング 80%
・テンプレートランキング 20%
このページのトップへ