10ヶ月振りの弥彦山

2016/07/31 23:16

去年9月のシルバーウィークに登って、ご無沙汰だった弥彦山スカイラインに登ってきた。
10ヶ月振り。

今月の始めに(念願の)足周りを交換してからは、こういう道走るのは初めてだな。

真夏用のタイヤ(PF01+NT830)を買ったときには間瀬のほうだけちょっと走ったんだけど
タイヤが変わった以上に、足周りが変わると全然違うわ。




去年上ったときより、上り下りともにスピードが上がった。+10~20km/hくらい。
カーブとかもすいすいくるくる曲がって登っていくから、
自分が登り始めたときにはいなかった前の車に追いちゃって。
途中でその車が間瀬方面に曲がっていったんだけど、また更に前の車に追いつくっていうね


燃費もちょっと悪いかもなーって思ったんだけど、
上りで22km/L、下ってシーサイド走って27km/Lだったかくらい。
前の記事見直してみたけど大して変わってなかったな。


街乗りでも足周り交換の効果は結構出てたけど
こういう道だとそれがさらに分かりやすかったな。
ちょっと感動した。

9周年、10年目

2016/06/11 00:02

今月の5日で、ブログ開設からジャスト9年。
そんで10年目突入でございますよ。
2桁!

企画とかはもういいよね。
もう何年もやってないし。


とりあえず、節目だから更新。
今年もよろしくです。



あ、ってか
前ついったーで「久々に新しいテンプレ」作るかーみたいなこと言ってたのすっかり忘れてた。
一応、やっと繁忙期抜けた・・・(っぽい)から、始めてみようかな。
題材も素材もなにもないけど。


最近Wordpressしか触ってないから、FC2ブログいじれるか心配(’

06/04のツイートまとめ

2016/06/05 03:22

専門学校のパンフに載った件

2016/05/04 23:27

2月頭に専門学校からインタビューされた件、そういや続きを書いてなかったので書く。
あれから2週間くらいで「こんな感じに掲載されますよー」っていう確認のデザインが送られてきて、
(実際あんま見てないけど一応)チェックしてOK出してもらった。
インタビューの時に撮った写真も載ってたけど、髪切っておけばよかったなーとちょっと思った。

その後完成版のイラレデータで貰ったんだけど、
しばらくしてから実物の冊子も貰った。
本当に載ってて、ここでようやく実感が沸く。


ちなみにインタビューの時には動画も撮られてたんだけど、
その動画がYouTubeに載ってて焦った。
思い返せば、何かそんな感じのことを言ってたよーな気がするんだけどね。

実は今の学校のウェブサイトにも(自分含め)卒業生インタビュー追加したり動画載せたりっていう作業を自分でやって、
ちょうど同じクラスだったやつのインタビュー動画があったから見てたけど、自分のはまだ怖くて見てない(’
気になるっちゃ気になるけど・・・何か変なこと言ってたような気がして見たくないんだよなー
しかも同級生のインタビューがまともな感じだったから尚更。
多分ずっと見ることはないだろうな。これ。

夜桜

2016/04/08 22:49

P0000329.jpg

いつの間にかかなり咲いてたでござるの巻
続きを読む

書いてる人

core
名前: core #GHaHA916
性別: 男
年齢: 25歳 (2015年新卒:ウェブ屋4年目)
誕生: 1月30日
血液: O型
住所: 新潟県某所
趣味: PC, Web, 写真
 >> FC2プロフ
 >> PHOTOHITO

Twitter  Instagram  RSS  E-Mail

"Designed by core"  ColorSchemer CODE:コード

つぶやき

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking
・会社員・OLランキング 80%
・テンプレートランキング 20%
このページのトップへ